お金に困ったら読むブログ

みんなが「ホントの仕事」に従事すれば、日本は良くなるし、世界にもいいことあるよ、たぶん。



2015-01-01から1年間の記事一覧

政治で脅迫状を出すなら、国会の中の人に。

blogos.com <いまそこにある倒錯の現場> 冒頭にリンクを張ったこういう記事を読むと、いまの政治体制の怠慢を感じる。増沢諒(食べる政治代表)という人の嘆きの記事だ。SEALDsの奥田愛基さんへ脅迫状問題(なんともくだらないハナシだね)を取り上げつつ…

【書評】「左翼も右翼もウソばかり」古谷経衡 著…ミイラ取りがミイラにならないために。

<ウソを論破する弱さと強さ ~否定のかなたに目指すもの~>新進気鋭の著述家による新作。どんな思想が語られてるのかと思い、読んでみた情報の偽装をあばくという切り口で「戦争」「若者」「福島」「中国」「クールジャパン」など様々なタームにまつわる虚…

大型連休が、もしかしたら僕たちを「窒息」させてゆく。

揚げたてのヒレカツをいただく、ご馳走である。 <半ドン制度って、若い人は知らないよね> だいぶ前の記憶だが、土曜の半ドン勤務という慣習は、なかなかのものだったように思う。学校でもそうだったんだけど、妙に清々しかったんですよね。朝は平日同様に…

個人のデカい内面は、国家組織だってそのまま入る  ~国会前のデモ光景に寄せる感想文~

今日は海外の記事のリンクから始めよう。 New generation of Japanese anti-war protesters challenge Abe www.theguardian.com <人の世で、顔ほど雄弁なものはない>Facebookのタイムラインを見ていたら、上のリンク記事に目が留まった。この凛とした迷い…

感覚を研ぎ澄ませ。シャープな線を描くには、鉛筆の先を尖らせなければならん。

夏の終わりに冷やし中華を頂く。 <どうしても惹かれてしまう釣り言葉に、ワナがある> 「格差社会の中、勝ち組になってみませんか」「たった7日間で稼げる」「自分の好きなことしてほったらかし」「ネットビジネス最新ノウハウ」 世間に対しどんなに怪訝な…

万華鏡からの脱出勧告。

万華鏡~昭和レトロ倶楽部サイト~より引用 http://retro-club.com/index.htm <現代人は万華鏡のイチ要素である> 突然だが僕は万華鏡が好きだ。 小さなのぞき穴から見ると、万華鏡の中はまるで宇宙のような拡がりがある。ほんの1cmまわすだけで変幻自在の…

日本の演技メソッドに用がある…怒号、泣き叫びが多すぎる件

*あ”あ”あ”あ”あ”あ”あ”あ”!って、勝手にやってなさい。 <演技・演出メソッドが単調でお粗末>最近ではテレビはほとんど見なくなったが、わが国のテレビドラマは、役者のシャウトが実にじっつにウルサク、演技もたいへんオーバーで頭が痛くなる。そう思っ…

ネットで稼ごう実践編その3(最終回)

煮物をいただく。オーガニックな食事に勝るものはない。 (ネットで稼ごう実践編その2からの続き) <世の中は、あべこべに捉えてみると「見えやすい」> 「儲けたい」とか「アフィリエイト」といった、願望や手段を先に持ってくると、発進できません。よし…

ネットで稼ごう実践編その2

おにぎりと、まいたけご飯で秋の食卓。 (ネットで稼ごう実践編その1から続き) <見つけてきたテーマに関する本の、書評を書いてみよう> さてここでその文章(書評)について。正念場と言うからには文章に苦手意識のある方に向けて、もう少し補足しておき…

ネットで稼ごう実践編その1

これ、親子丼なんです。比内産の地鶏の卵と肉をつかって、贅沢に。 <たまにはブログタイトル通りの記事を> このブログの題名は「お金に困ったら読むブログ」。でもそう言いつつも、お金を得る方法論的なものは少ししか載せてこなかったっすね。 一応、自分…

サギ師のススメ2015 ~若者への反面・架空の処世術として~

卵とじウドンを頂く昼、平和である(本文と関係あるかも) <先輩詐欺師から新米への架空レクチャーが始まる> ■前説 本講義は、おまえたち若者一人一人が、敵が一見いないようで実はそこらじゅう敵だらけというこの柔構造の世の中で本格的に自立し、能動的…

東京オリンピック、ああ唾棄レベルの吹き溜まり。

いよいよ話が詰んできました。 新国立、1千億円の削減幅重視 首相の一声で冷房見送り(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp (上のリンク記事要約) 「従来案より1千億円以上削減し、大幅なコスト抑制を達成できた」。安倍首相は2020…

日本のビジュアルの表面的キレイキレイさ…その陰で空回りしてるもの・踏みつけになってるもの

おにぎりを食べよう(本文とは関係ありません) <日本のビジュアルの表面的キレイキレイさ> 昔からどうも違和感があるのが日本のあらゆるところを覆っている無菌な清潔さ。キレイすぎてどうもなじまないのだ。自分がズボラだってのもあるんだけど笑。 例え…

キミもゴミ屋敷のオーナーになれる。

お昼ごはんにサンドイッチ。ウマイ(本文とは関係ありません) <ゴミ屋敷住人の怖い顔> 昔アパートに住んでたとき、ゴミハウスならぬゴミルームがあって、迷惑した記憶がある。 そいつは1階に住んでる奴(おじさん)だったが、ただゴミを部屋に溜め込んで…

その言葉遣いに用がある~若者の言う「おとうさんおかあさん」

チキンラーメンに卵を落とす。刻みネギを添えて(本文とは関係ありません) <肉親をどう呼ぶのか>若い人の言葉遣いで、おとうさんおかあさん、おじいちゃんおばあちゃんという呼称が普通になって久しい(気がする)。この前、色んな聴衆が入り混じったある…

政党政治と民主主義。武藤貴也クン問題における、このふたつの整合性はどこに?

焼き餃子にはビールだなぁ(本文とは関係ありません) <政党という制度と国民を立てる主義。このふたつの整合性はどこに?>未公開株をめぐる金銭トラブルで自民党を自主離党した、武藤貴也衆院議員という35歳の青二才が話題だ。 人を利己的呼ばわりする例…

地力を固めておいて待つという戦法。

バタートースト&ピザトーストにミルクを添えて(本文とは無関係です) <地力を固めておいて待つという戦法> なにかコツコツ毎日取り組むと、いいことがある。 これは全人類、昔からの普遍の法則だ。 ラジオ体操でも、読書(良書に限る)でも、好きな映画の…

佐野研二郎クンにみる、間違いだらけの現代処世術。

猛暑の半ばに野菜ラーメンをいただく。これだってデザインのソースになるんじゃないか(本文と関係あるかも)。 <佐野研二郎クンにみる、間違いだらけの現代処世術> 今回は、個人的には何の利害関係もなく、ブログに取り上げる話題としてはあまりに世俗的…

全人類必読。自分の居場所のつくりかた。

塩おにぎりで軽く済ますお昼。しかしいい塩といい海苔を使えば味わいは深い。 <居場所のつくりかた> 以前「自分の居場所は自分で作る」と書いた。そしてそれこそが、かけがえのない「本当の仕事」を個々人が獲得する奥義だ、みたいなことも。今日はその「…

【書評】「日本軍と日本兵 米軍報告書は語る」 一ノ瀬俊也(著)

<彼我の差は大きいのか、小さいのか>日本近現代史の研究家が考察する、太平洋戦争時の帝国陸軍の真の姿。米軍と陸戦で対峙した、東南アジアにおける諸戦線の実態に迫り、日本軍の失敗の本質、日本軍なりの「合理的」戦闘に迫った力作。 一般的な旧日本軍へ…

構図と個人の間に横たわる、落差の距離を測る。

洋風の朝食を作って、すべての食材に携わった人々に感謝しつつ、ありがたく頂く。ワンプレートが好みだ。 <休みが待ち遠しい人は賃金労働者> いつ頃からか、僕はこう思うようになっている。 休みが待ち遠しい人は賃金労働者。それに対して周囲から「いつ休…

毎日が同じことの繰り返しと思ってるあなたへ。Part 1

お昼にサンドイッチを食べる、この至福タイムを大切に。 ↓Part 2も書きました。 www.moneytalks.jp <昨日と同じ今日、明日が続くだけ、と思ってるあなたへ> 「生きるってことは、変わるってことさ」by 加持リョウジ これは昔のエヴァンゲリオンでのセリフ…

真の仕事はタイムカードのないところに。

ケチャップとチーズだけでいただくトースト。パンという、ありふれてて素朴だが、しっかりとベイカリーした土台があれば、上にのせる具材はかなり自由度がある。ヒトにおける仕事も、同じことが言える(偉そうだ笑) <働くことを時間で計量、制御、評価する…

私的資本論の大ブロシキ。

メロンに発酵させたヨーグルトを添えて頂く。メロンの皮の部分はいい肥料になるたぶん(本文と関係あります) <「経済」って言葉は人民を救うって意味なんだって、本来は> いきなりですがいまの経済とは、数値の思考体系であります。前年比、予算、為替の…

ゼニカネの流ればかりが経済じゃない。

とうみぎいただきます。(とうみぎ…とうもろこしの宮城方面での呼び名) <他の人と働く、ということ> 僕は普段は独立系として、こういう記事書いたりしながら、たいていは一人きりで色々やっているが、ほかの人や組織と連係プレーをするときも当然ある。 …

「相手にまず花を持ってもらう」という考え。

ピザトーストをいただく。このシンプルさがいい。 <無料お試しを、化粧品のような一般消費財でなく、特殊な専門分野でやってみる>「フリーミアム」というマーケティング用語はよく知られるようになりましたね。そう、簡単に言えば無料お試し制度です。シャ…

諸刃のビジネス論~あびるやすみつ著「マンガでわかるアフィリエイト」書評より。

枝豆(edamame)は、いま海外でも低カロリーなヘルシーフードとして定着してきているという(本文とは無関係です) あびるやすみつ著「マンガでわかるアフィリエイト」(2014年刊行) <ネットビジネスの代表格「アフィリエイト」を斬る内容> アフィリエイ…

みずから名乗ること。

今日のお昼は焼きメシ。頻度高く食べてるが、飽きない(本文には関係ありません) 意識的に自分から声を出す人は、未だに少ない 自営業をやっていると、たとえば業界の集まりなんかに呼ばれるときがある。僕はそんな時、自分でつくったA5サイズの、滑稽すぎ…

グリーンカレー☆バンザイ

*グリーンカレーを炎天下に頂く(本文と画像は関係大アリです) <深遠なるグリーンカレー> 日本の食文化でも、いまやおなじみになった感のあるタイ王国のグリーン・カレー。この味覚のパラレルワールドとも言える食べ物を、僕は自分で作ったり、エスニック…

賃金労働からの跳躍。

*カレーライスに春雨サラダを添えて(本文とは関係ありません) <他律思考に陥らない>2015年6月は労働者派遣法改正案の審議で国政は揺れた。 そう、働く期間に上限のなかった通訳や秘書などといった専門26業務に関し、勤労期間上限を一律3年にする一方、人…