お金に困ったら読むブログ

みんなが「ホントの仕事」に従事すれば、日本は良くなるし、世界にもいいことあるよ、たぶん。



操られ人形なんだから、人形らしくしとけ。

news.yahoo.co.jp

 

政治とは、キャラでおこなうものに非ず、と。

 

会社員や官僚の世界と同じで、政(まつりごと)も、システムとして全体性の中で推進されていくもので、個人はそれをチームとして補完するための歯車にすぎない。そのプレーヤーが病欠や退職しても、彼彼女の役割は相互担保され、全体は影響なく回り続ける、回り続けなくてはならない。

 

ところが政党政治においては役割ではなくまず人事、役職を決める。役職が固定されればそこには階級が生れる。階級が出来れば今度はスターや象徴的な「顔」が求められる。かくして「政治」(というか政治業界)におけるキャラ希求の傾向はどんどん濃くなっていく。キャラが重視されれば立場に酔いやすくなる奴も出てきて、失言やスキャンダルの素地がここに発生する。

 

まぁ人と人とのつながりの話だから、上記したような単純路線だけではないが、政治機構はどの国も、党の集団性と、政治家個人の属性という、相克する2項バランスの上にある。つまり多様化しすぎた現代においては、最初っからムリな構造を持っている。「顔」役なら公明党のナントか代表みたくおとなしくお飾りになってればいいのに、担がれていい気になって発言するから勘違いが起きる。

 

もう限界だろ?政党政治ってのは。だのにそこはスルーして、見て見ないフリをしてる。

 

今の制度では相変わらず政治は数だから、たったひとりの属人性のほうの選択肢はない。だからもう一方では、親分の理不尽な命令に従わざるを得ない、ヤクザの鉄砲玉の悲喜劇みたいなのが、あちこちで起きる(これは会社でもそうだな)。

 

したがって政治家(閣僚のみならず、たとえそれが総理大臣や大統領であっても)個人の性格やものの考え方、党内人事を探ったりすることが、たとえば政界ジャーナリズムではない。それはたんなるコバンザメ行為で、芸能人のスクープ報道とおんなじようなもんだ。それにどうせ表に出る政治家なんてボンクラども(いまの制度に安穏と乗ってるのはぜんぶボンクラ)に決まってる。安倍でも反安倍でも、反トランプでもおんなじ。属人性キャラ性を打ち出しているかぎり対抗勢力もふくめて、ぜんぶが一様にダサく、旧い。

 

キャラ、キャラクターに依存しない。いいかえればそれは属人性からの脱皮、みずからをたんなる機関とみなすこと、そして全体性への奉仕。ご承知の通りシビアな民間ならとっくにその「脱皮」は実装済みである。それはブラック企業が言う「お前の替わりなんかいくらでもいるんだぞ」という「真実」が、極端ながらにも物語っている。

 

政治家個人から尊厳を剥奪して、いっこの記号となれ歯車に落とし込め。閣僚人事なんか玉突き順列入れ替え程度のものにしてしまえ。個人の発言なんかは公の場では封じ込め、失言なんか発生しようもない構造に変えてしまえ。それを政治家自身が決めてみずからをそう律せよ。そうしてから初めて、公共事業としての政治の本番が始動する。やがては政党や国会、内閣といった「囲い」は意味をなさなくなるだろう。これからの世の中のテーマは「滅私奉公ver2.0」、これですよ。

 

閣僚ちゃんたちよ、いつまで失言とかスキャンダルを国民に聞かせるつもりなんだ?個人的な正義感や価値観を勘違いして、発言や行動なんかしないでくれよな!全員まとめて、現状はどうせワシントンとかの操り人形なんだから。

 

<了>