お金に困ったら読むブログ

みんなが「ホントの仕事」に従事すれば、日本は良くなるし、世界にもいいことあるよ、たぶん。



2015-12-01から1ヶ月間の記事一覧

縄文人Jとの架空インタビュー ~いまでも縄文は生きている~

*縄文時代の暮らし(想像図) 縄文人Jと現代人との架空インタビューどうも縄文中期から来たJです(といって握手) ―お、意外と現代的ですね。 当たり前だ。他者をまず感知する行為の端緒として、目線を合わせた握手ほど有効なものはないよね。こうすればすぐ…

右から来たものを左に受け流す思想 ~ジョークに見る日本語と英語のへだたり~ 英語なんか分からなくていい。

youtu.be チャラチャッチャッチャラッチャ~♪ご存知10年位前にムーディー勝山というお笑い芸人の放った唯一のヒット曲(?)「右から来たものを左へ受け流すの歌」 実はこの歌に、ぼくはずっと呪縛され続けてきておるのだ。 どのくらい呪縛されてるかという…

いつまでも若く見られたいあなたへ。

"the dark side of the moon " Pink Floyd(1973)アルバムカヴァーより。 <いつまでも若く見られたいあなたへ。> 「生き様(ざま)」という言葉はよく聞くが、それと同じ位相で「存在様(ざま)」(*my造語)という概念をもつと、美容健康にいいです。 こ…

不便さを乗り越えること。

*缶詰は調理の手間を省くが、味わいを画一化する欠点がある。注)いなばのマワシ者ではございませんw 今の世の中は不便である。もうたいへん不便極まりない、そう思えてならない。いや正確には人の世は「便利であった」ためしなどない、とすらいえるのだけれ…

本当の仕事人との邂逅(かいこう)

*ラーメン作った(本文と関係アリ) 10年ぶりに会う友人と、先日飲んだ。ラーメン店経営の男である。年は41。彼の作る、きわめて滋味深い坦坦麺に12~3年ほど前魅了され、友人になった。 経営人にもいろいろいるが、彼は味職人であり、雇われ社長職の人では…

問いかけの重要性~安易な答えに到達する前に

*お昼はミートソース・パスタにした(本文とは関係ありません) 問いを立てることは大切である。正しい問いはしばしば回答よりも重要である。仕事における質問力。問題に対する気づきと、それを提起する能力など。これらは試験には出ないし、正解もないから…

「壊しながら使っていくこと」の思想的限界…自分を飛躍させるのに必要なのは微細な観察眼だけだ。

www.nhk.or.jp *今回の記事のネタ元はこの番組であります。 <世にあるものは、すべて限りがある>ぼくらは日々物を使っているが、物と使うということは、すり減らしたり、劣化させながらその機能を発揮させていく行為だ。モノを使うということを時間面から…

人の運転を笑うな。

*本文と関係ないけど、茶碗蒸しでやさしい味わいを。 今の時代に誠実に暮らすことは、クルマを運転するようなものである。 一瞬たりともワキ見をせず、まっすぐ前を見て、いつも周囲に注意を払う。歩道にたとえ芸能人が歩いてても、そんなものには目を奪われ…

毎日が同じことの繰り返しと思ってるあなたへ。part2

*お手製ハンバーガーをいただく。 ↓パート1はこちら。 www.moneytalks.jp <毎日が同じことの繰り返しと思ってるあなたへ。part2>どんなキレイなファッション雑誌も、ルーペで見ればすべてCMYK(シアン、マゼンタ、イエロー、ブラック)のインキで刷った印…