お金に困ったら読むブログ

みんなが「ホントの仕事」に従事すれば、日本は良くなるし、世界にもいいことあるよ、たぶん。



2019-01-01から1年間の記事一覧

操られ人形なんだから、人形らしくしとけ。

news.yahoo.co.jp 政治とは、キャラでおこなうものに非ず、と。 会社員や官僚の世界と同じで、政(まつりごと)も、システムとして全体性の中で推進されていくもので、個人はそれをチームとして補完するための歯車にすぎない。そのプレーヤーが病欠や退職し…

インフルエンサーとAV女優

www.haradesugidiary.com 「インフルエンサー」ってAV女優とか風俗嬢みたいなもんで、本来長くやる稼業じゃないでしょ。 これがコンセンサスだと思ってたんだけどな。 つか、正確に言うと長く「やれない」。いやもとい、長く続けられちゃうけど、誰にも見向…

イベントとは、ジャマなクソアプリみたいなもの。スマホの初期設定に織り込まれ済みで、アンインストールの選択肢がない。

「ハロウィーンはここ10年くらいで、完全に日本に定着した」 このような浅薄な定型文をこのまえ見かけたけど、まったく違うよ。正しくは定着「させられた」だ。その2つの意味するところは、ぜんぜん異なる。 秋はイベント(つか、バレンタインデーみたいな大…

自分への約束

自分の行動に関することは言い切ってほしい。 予断も誤解も甘えもなく、スッキリ明確に、断言しよう 言い切ったなら、それが「約束」になる、自分への 「約束」以上に人を動かす動因はない。自分から自分への約束。いま、これを設定していない人が圧倒的に多…

電車という横暴

トラックと電車が衝突した。 原因(なぜトラックはその道を通ったのか)やら、安全策(危険探知機能とか)がいろいろ言われているが、あの事故の要因などただひとつ。 人の生活と同じ地平に、120キロの猛スピードで鋼鉄の塊が、レールの上でスライサー(車輪…

世の中みんな死ね死ね団

アニメ製作会社に放火して殺人する奴がいたが、そいつの真の犯行動機は、他でもないアニメにある。 どういうことか。 アニメとは、もともと人に潜む依存心を目くらまし的に助長する性質を持つ。それも強烈に。そして一部の人間の中にはその依存心を妄想や被…

自分とは、命の容器にすぎないって思う朝

ふと思いついた大人の条件とやらを、以下にメモ書きしてみようか。 大人とは、 ■他人の目がいき届かないところでも、手を抜かない人 ■憎まれ役をかって出る人、できる人 ■情緒や気分に振り回されない人 ■人がミスっても「よくあること」と声をかけ、フォロー…

マルクス超えしたった

■ブラックな企業とそうでない企業があるわけではない。企業はぜんぶブラック。そもそも資本主義自体がブラック。ちがいは黒の濃淡だけ。 ■同様に、バブル経済とバブルでない経済があるのでない。経済そのものがバブル。そもそも貨幣自体がバブル(=まぼろし…

今日の思いつき迷言

■「思ったことをそのままパッと口にすると、たいていロクでもないことになる」 (だからなんにも言わないのが知的な態度) ■「世の事象にいちいち左右されないで、ボーっと生きていこう」 世情に一喜一憂しない態度のヒント:世の事象は複数の要素が絡んでる…

ひとに髪を切ってもらうと緊張する

男なんでいつもは床屋で髪切るんだけど、よく雑誌とかに載ってる凝った髪型はフツーの床屋でどこまでやってもらえるのだろうか パーマとかは素人目にも、床屋では不可能なのは分かる(装置がないから・・・あ、でも今なら大型設備でなくてもハンディパーマ機と…

床に落ちてる髪の毛が汚らしく見える理由教えて

毛量って無いと困るし、有りすぎても困る 特に一本だけ廊下に落ちてたり、なんかの拍子にクチに入ったりすると、不快なことこの上ない。 髪の毛って不思議 いや不思議なのは、それを不快に感じる人間のほうか。本来の場所から分離したものには、ネガティブな…

ブラックホールなぞ想定内。

ブラックホールは想定内の形 みずからの内なるブラックホールに目覚めない者に限って、たかが外界のそれを、単に撮影できた程度で大喜びだ。まったく見苦しく嘆かわしい。 撮られたそれが円状で意外に想定内のカタチなのは、いったい何を意味するか。それは…

【WordPress不具合メモ】自WPサイトに「https://hellofromhony.com/」というスパムサイトが強制表示されてしまうトラブルへの対処法

昨日4/11から、WordPressで構築したサイトを表示させると「https://hellofromhony.com/」(←クリック無用)というスパム(?)サイトに強制推移させられてしまう不具合が発生している。 これは参ったと一瞬頭を抱えたが、少し調べたら対策はカンタンだった。…

自己正当化ばっかする人は、かえって自分に対する根深い裏切りを犯している

自説への批判に対して反論する際、「~って言ってるだけだ!」式の表現を使う人が以前からいるが、あの言いぐさがどうもなじめない。もっと言うと信用できない。「だけ」が余計である、という気がするのだ。どうして「~と言ってる」で文を止められないのか…

情報商材に搾取されないための心得。

「サクっと」「まるっと」「ゆる~く」なんて形容詞が出たら、それはお前を惑わす意図と考えて間違いない。「ゆるふわ」とかもそう。 これらの言葉は一般の商業出版でもよく見かけるけど、そうした本は詐欺とまでは言わないけどやっぱり中身ないもんね。立派…

トップレベルの会談を支えた裏方が教える、よそでは聞けないここだけの話。

宮崎駿と押井守の合作劇場アニメ企画があるというので、犬猿の仲といわれる両者の間を取り持つコーディネーターの役回りを仰せつかった。これ以上ないほどのミッション・インポッシブルである。 三鷹や熱海や都内をいろいろ奔走し、企画内容をアレンジしたり…

電話はそんなに悪いのか

自称インフルエンザーとか、界隈ホコリ芸人どもはこぞって電話がお嫌いのようだ。自分の時間が強制的に取られるから、なんだそうだ。電話はかかってきても出ない、電話を使ってる時代遅れの人とは仕事をしない、と公言してる輩すらいる。 いやまったく、おそ…

ヘタウマとブサカワは世界を救う。

いきなり結論だが、おそらく日本にしか顕在していないふにゃふにゃ感性であるヘタウマやブサカワは、「うまい・下手」、「ブサイク・カワイイ」のガチガチ二項単純対立をコケにして、軟弱な体(てい)のままで越えてゆく上位概念だ。 で、この概念を堅持・発…