お金に困ったら読むブログ

みんなが「ホントの仕事」に従事すれば、日本は良くなるし、世界にもいいことあるよ、たぶん。



東京オリンピック、ああ唾棄レベルの吹き溜まり。

いよいよ話が詰んできました。

 

headlines.yahoo.co.jp

 

(上のリンク記事要約)


「従来案より1千億円以上削減し、大幅なコスト抑制を達成できた」。安倍首相は2020東京オリンピックの新国立競技場の建設費を、1550億円に絞り込んだ新計画に胸を張った。

建設費が2520億円に膨らんだ旧計画の白紙撤回後、政府は突貫作業で新計画を策定。
重視したのは1千億円という削減と、新たな建設費への説得力。

五輪担当相も交代し、新たに設けられた再検討推進室に、予算査定に慣れた財務省や、大型公共事業にノウハウのある国土交通省の出身者を集結し「1640億円」まで切り下げ。さらに競技場には、客席の下から冷風が吹き出す冷房の設置を検討しており、これを外せば、さらに100億円のカットが見込めた。

「暑さ対策なら、『かち割り氷』だってある」。首相は夏の甲子園名物を挙げ、冷房施設の断念を指示。「首相主導の政治決着」を演出し、1500億円台の「大台」を達成。

お次はこの建設費に説得力を持たせようと様々な数字を持ち出したってわけ。

(要約おわり)

 

<整合性すら付いてないハナシ>


表面的なことだけで言わせてもらえば、こりゃーいよいよ本格的に本末が転倒しはじめたな、ってこと。
佐野クンのエンブレム問題も再燃したことだし、シンボリックなこの二つの事象の脱力ぶりに、今後はさらなる迷走ネタくらいしか期待できない。

新国立競技場の、蜃気楼みたいな今回の話題、突っ込みどころは豊富にある。

数字から入ってる話だが、大の大人、それもエリートが揃ってこの程度かと、いきなりはじめから不毛である。

いや建設費は大事だよ。そこに異存はないさ。
だけど、顛末があまりにお粗末なのさ。
だって子供が遠足のお菓子を買うとき、あれも欲しい、これも食べたいと欲を出したらお小遣いの予算を超えちゃった、って話とどう違うの?


その話のケツ拭きが、今回の記事の中身だよ。「あつものに懲りてなますを吹く」ってなもんだ。ニュースの価値すらないんじゃない本来なら。

あと、「突貫作業で新計画を練り上げた」とか、「予算査定に慣れた財務省、大型公共事業にノウハウのある国土交通省の出身者を集めた」って書いてあるけど、そんな対策レベルでがんばるハナシじゃないぜそもそも。それにメンバー集めて指示出しして、出来たもんにダメ出しするだけなら、そこらへんのおっさんでも出来そうだし。

あいかわらず部分最適レベルの話ばっかりでうんざり。

そもそもスタジアムって普通でも1,500億とかかかるのか。
他国や過去のオリンピックスタジアムの建設費事例を出して、高いの低いの平均的だのとも説明してたけど、だから何?って感じ。

ほかと比較してどうのこうってのは偏差値の発想でしかない。


今問われてるのは絶対的なもの、自国のオリンピックコンセプトとか、パラリンピックへの信念信条じゃないの。まず大元に強固なそれがあって、そこから各論を降ろしていって、競技場だとか、エンブレムとか、細部にまで一枚岩のごとく貫徹した思想を貫いてしかも揺るがないってのが、本当の骨太の国家事業なんじゃないのか。蒸し返すようだけど、こうしたまっとうな議論で競技場に2520億かかるって結論だったなら、その必要性を論理的に堂々と主張し、通すべきだっただろう。

 

建設費高すぎって言われたらさっと話引っ込めて、ほんで次に「安うしましたぜ旦那」とかいっておめおめとまた話出してきて、そして今度は他のと比較して国民にお許しを得ようと必死っていう情けない姿は、そういう全体像のなさ、主体性のなさを改めて浮き彫りにするだけで。

 

宮仕えなんてみんな自分の範疇のことしかやってないんだから平安時代から。恥ずかしいからみんな退陣したまえ。

そもそもここまで話がこじれたら建設費全体の計算書、見積書を見せてちょうだいよ。

 

われわれ国民の民意と総意で精査してあげるから。へたな官僚なんか計算するだけの存在なんだから担当外して。ね?そうしなさいって。まだ時間あるし。それになんていってもしょせんカネレベルの話にすぎないんだから簡単よ。フクイチの後処理とか、われわれが抱えてる人類史上稀にみる巨大問題に較べたら。


それからね、一番大事なこと聞くよ。そもそも東京オリンピックの意義って何?www

 

<了>

 

↓関連記事(7/15)

www.moneytalks.jp

 

↓関連記事(8/18)

www.moneytalks.jp