お金に困ったら読むブログ

みんなが「ホントの仕事」に従事すれば、日本は良くなるし、世界にもいいことあるよ、たぶん。



2016-08-01から1ヶ月間の記事一覧

おんりーいえすたでぃ

音楽がレコードだった時代、LP盤のミゾで音楽が「読めた」。深い溝は音が大きく、ミゾが疎遠の部分はかそけき音圧だった。曲間も分かり、曲数も、2曲で1曲などの、アルバムの構成も、針を落とす前にある程度判明したものだった。 LP(ロングプレイヤーの略)…

若者発の流行語・新語が少なくなったのはなぜなのか?

若者発の流行語・新語が少なくなってない? なんだか最近、ひところのような頻度で流行語を聞かなくなった。流行語や新語といえば若者であって(いまの時代は30歳くらいまでは若者のカテゴリーに入ると思う)、何年か前まではキレッキレのフレッシュなワード…

卓球女子団体にハマッてしまったよ

卓球女子団体で銅メダルになったチーム3人娘が話題だ。その中で最年少でありながらコメント力も貫禄もスバ抜けたものを持つ伊藤美誠(15)が語った言葉で印象的だったのは、「みんなでつかんだメダルということで、シングルスよりももっともっとうれしいメダ…

人生はやったもん勝ちと、思った時点で「負け」

人は産まれた瞬間から余生をこなすだけの存在だ。将来を見通すとか、先を読むチカラよりも、今の今日をこの瞬間を、しっかりこなしていく着実な推進の方が、何倍も大事である。そうした着実な遂行を経ていくことで「将来」がおのずから蓄積・志向されていく…

夏カゼの治し方

不覚にも夏風邪をひいてしまった。 猛暑の続く先日、たまたま雨の日があり、気温はやや低くなり水不足にも恩恵となり、それはまさに恵みの雨ともいうべきものだった。だが雨が上がったあと、かわりに置き土産のように襲来したのはジトッとした湿気であった。…

虫はなんでも知っている。

私とはなんなのか これをひとりで想ってるうちは「私」は出てこない。 自分がひとかわ剥けた、とか、成長できた前進した、という実感をもてたときは、脱皮したあとである。そのとき自分は「旧の自分からハミ出た、自分でないもの」になりかかってる。だから…

ひまつぶしの意味変化 ~ポケGOとトランプの間~

Pokémon GO』公式サイトより ひまつぶしの意味変化 70年代の若者を振り返ると、室内遊びの光景は牧歌的であった。仲間うちであつまって何かして遊ぶとなると、当時のメインゲームは「トランプ」だった。 覚えておいでか?トランプゲーム。地味である。 「ト…

本気でやるなら誰もかれもがコンサルタント(自分の得意領域からハミ出すタイプのそれ)

突然ですがやっぱり仕事の最終形態が念頭にない、あるいはそこを考えさせないような「仕事」は、全体がなくて部分だけの「作業」って気がするわけです。 たとえば看板屋さん。ただ相見積りをかいくぐって依頼を受注し、そのとおり看板製作して施工して設置す…